
研修シリーズ③「ハラスメント防止研修」~セクハラ・パワハラの新常識~
職場におけるハラスメントの最新動向を踏まえ、その防止に向けた実践的なアプローチを学ぶ研修です。今の時代にふさわしくない言動の理解や、相手の立場や世代にかかわらず、適切な振る舞いを目指すと同時に、ハラスメントが発生した際にとるべき対応を学びます。

令和7年度人事・労務基礎講座「労働時間および賃金をめぐる法律知識の基礎」
今回の講座は、労務管理の基礎となる事項のうち、第1回目は労働時間(変形労働時間制、時間外労働等、休日を含む。)に関して、また、2回目は賃金・賞与・退職金に関しての法律知識と実務を初心者にもわかりやすく解説します。